いきなり秋

11月に入ったらいきなり寒くなってきました。夏からいきなり晩秋になったような感じです。

気候の変化のためか、紅葉も例年通りにはいかないようで、昨年に比べても遅く、色付きも今一つのように思えます。

故郷の紅葉です。

写真1は偕楽公園。意外と穴場で、この場所の紅葉が筆者のお気に入りです。

写真2は御存じ、古河の大銀杏。この木のために道路が一部狭く曲がっていますが、だれも気にしません。名物銀杏ですね。

写真3は河芸町上野にある圓光寺さん。以前紹介しましたが、お江が幼少期によく遊びに来たと言われる古刹です。このお寺は夏前には沙羅双樹が咲き、他の季節もいろいろな花を楽しむことができます。近鉄豊津上野駅から国道23号線を越えて徒歩15分くらい。隣接する公園(上野城跡)も含めてアップダウンもある良い散歩コースです。

本格的な冬が来る前にいかがでしょうか。

文・写真/ふるさと通信員・テツじゃ